
2016年08月04日 [工事例]
袖ケ浦リフォーム
マンションリノベーションについて一言。マンションは戸建てよりも風雨に強いのは言うまでもない事である。
主要コンクリートで出来ているので、災害にも非常に強いことは当然のことながら、寿命が戸建て住宅よりも
遥かに長いとおもわれる。しかしながら、弱点もあります。とあるマンションのリフォーム工事の話ですが。
ある日当たりの悪いマンションの、トイレのクロス貼替え工事に行くと、青かびでクロスがブクブクに膨れ上がって
いました。直ぐに何か、水漏れの予感がしました。その時にユニットバスの排気口から、水が垂れると言う事で
設備屋さんが調べにきてました。天井裏に排気用のダクトがあり、その途中で水漏れしてそうだとの事でした。
それから、天井ボードをはがす為に、クロスを剥がした途端、大量の水と天井ボードが崩れ落ち、キッチンが
水びたしになりました。後でわかったのですが、原因は外壁のダクトの開閉扉が故障して、閉じた状態のまま
数年がたち、天井裏に水が溜り、クロスで支えている状態でした。リフォーム工事後はカビが出なくなったそうです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
http://inage-shoji.com/
住所:〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納5090番
TEL:0438-60-7195
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
http://inage-shoji.com/
住所:〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納5090番
TEL:0438-60-7195
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇